入院のご案内


外光取り入れも充分な病室中庭

入院手続きにお持ちいただくもの

  ・健康保険証…国民健康保険証、社会保険証、限度額適用認定証等
  ・印鑑…本人、保護者、保証人

  *配偶者、両親、子供、兄弟、扶養義務者等で患者様の病状に詳しい方とご一緒に
   ご来院ください。

入院費用について

 1 保証金 80,000円 (退院後、入院医療費精算終了後にお返しします。)

 2 ① 医療費
     月末〆で計算し、請求書をお送りします。
   ② 小遣い預り金 月約 30,000円
     ・煙草、売店での買物、ご本人の身の回りの物を購入する費用です。
     ・使用金額によって毎月のお預り金額が変わります。
   ③ 預り金管理費用
     日額 95円(税抜)
   ④ 日用品等取り扱い代行業務費用
     日額 85円(税抜)
   ⑤ ご希望により2人部屋に入室できます。 (有料)

   *毎月の医療費等は翌月の25日までにお支払ください。
   *オムツ使用、洗濯委託の方は別途請求させていただきます。
   *洗濯機(コイン)200円/1回 乾燥機(コイン)200円/1回を設置しています。

入院時持参品について

   衣類…普段着、下着類数枚
   洗面用具…歯ブラシ、プラスチックのコップ、はき物、タオル

   *貴重品や危険物(刃物、陶磁器、ガラス類、ライター等火器類)は持ち込まないで下さい。
   *携帯電話、テレビ、パソコン、携帯ゲーム機等の持ち込みはご遠慮ください。
    病棟に備え付けのテレビ、公衆電話をご利用ください。

面会について

   ・平日  午前9:00~午後4:00
        病棟へ向かう前に事務所受付にて面会票にご記入ください。
   ・休日  午前9:00~午後4:00
        各病棟で面会票にご記入ください。

   *生もの、アルコール類の差し入れはご遠慮ください。

ご家族へのお願い

   ・医師の指示、許可に従い、面会や外出、外泊のご協力をお願いします。

その他ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。